【超初心者向け】今すぐ使えるExcel(エクセル)シュートカット9選

Sponsored link
ぴっか的エクセルのおすすめショートカット9選 仕事効率化

こんにちは、ぴっかです。

このブログでは仕事や家事などを効率よく、

生産的にこなして、自由な時間が少しでも増えることで、

プライベートの時間を増やして、

人生を豊かにしたい方に向けて発信するライフハックブログです。

僕の実績を元に記事を作成しているので、

知らない方にはかなり効果を感じることができると思います!

今回はExcel(エクセル)の超初心者向け、

今すぐ使えるショートカットを9個ご紹介します。

PC作業はショートカット一つで同じ作業をしていてもかなりの時短が期待できます。

今回は、毎日最低3時間はExcelを使用している僕が

特に指に焼き付いているものです。

たった9個なのでぜひ覚えていただけると嬉しいです。

コピー・ペースト

コピー・・・Ctrl + C

ペースト・・・Ctrl + V

これは基本中の基本!みなさんご存知かと思いますが、使っていない方はこっそりと覚えて、あたかも昔から使っていたかのように使っていきましょう!

上書き保存

上書き保存・・・Ctrl + S

これも基本中の基本!

因みに保存は5分に一回は保存してデータがとんで

取り消し・やり直し

取り消し・・・Ctrl + Z

やり直し・・・Ctrl + Y

取り消しは大半の方が知っていますが、やり直しは意外と使っている方は少なく感じます。

セットで覚えましょう!

上・左のセルをペースト

上のセルをペースト・・・Ctrl + D

左のセルをペースト・・・Ctrl + R

これ、、僕に取っては鉄板のショートカットキーでめっちゃ使えます!

連番の複数セルを選ぶことで最上(最左)の情報を一気にコピーできます。

切り抜き

切り抜き・・・Ctrl + X

選んだセルの内容をペースト先に移す機能です。

コピーは使うけど切り抜きを使わない方は多い気がします。意外と便利でかなり効率が上がるので、使いこなしていきましょう!

太文字

太文字・・・Ctrl + B

見出しや合計など、目立たせたい部分は太字を使います。因みに、人によっては文字を斜めにする方もいると思います。斜めはCtrl + Iで斜めになります。

セルの削除・追加

セルの削除・・・Ctrl + -(マイナス)

セルの追加・・・Ctrl + +(プラス)

個人的にかなり使います。これは追加・削除することで、後ろ(下)にあるセルが移動されます。セルを結合していると結合が解除されたりするので注意が必要です!

セルの移動術

選択しながら移動・・・Shft押しながら↑↓→←

からのセルを飛ばす(またはその逆)・・・Ctrl押しながら↑↓→←

オブジェクトの全選択

オブジェクトの全選択・・・Ctrl + Shft + Space

個人的にはかなり使います。これはページ内のすべてのオブジェクト(図形やテキストボックス、写真など)を選択してくれます。一括削除したり、一括で大きさを統一したい場合はこれを使います。

以上、毎日僕が使っているExcelのショートカットキー9選でした。

この中で「あ、これ使えんな!」みたいなキーがあれば、一個ずつ、

確実にマスターして、指に焼き付けてください。

本日はこの辺で失礼します!!

P.S.

よければ、僕の自己紹介ページも読んでくださると嬉しいです!

この記事の著者
ぴっか流 運営者
Pikka(ぴっか)

▲ 詳しいプロフィール ▲
✔︎ 2022年2月〜個人事業主
✔︎ 会社に搾取されないアパレル転職を網羅的に発信
▼ 会社員時代の実績 ▼
✔︎ アパレル業界10年在籍
✔︎ 20代で事業部長・海外ライセンスの立上げ・新規事業4つ・企画業全般・貿易・店舗開拓・EC・SNS運営etc..
▼ 個人事業主としての実績 ▼
✔︎ 上場企業の生産部門トップアドバイザー
✔︎ 地方ブランドの業務アドバイザー
✔︎ ヨーロッパ産スポーツ生地の販売代行

Follow me!!
仕事効率化
Sponsored link
Follow me!!
ぴっか流

コメント

タイトルとURLをコピーしました